補助金管理はこれで安心。
面倒な補助金データ管理を簡単に!
99.9補助金Managerなら対面でやり取りしなくても、
オンラインで全ての申請準備を進めることが出来ます。
認定支援機関が作りました。
※運営会社(トリプルナイン株式会社)は、経済産業省関東経済産業局の
認定を受けた経営革新等支援機関(認定支援機関)になります。
99.9補助金Managerは、補助金の申請代行・サポートしている
士業の方や事業さまのためのサービスです。
お客様と直接やり取りをしなくても、
申請に必要な情報共有を全てオンライン上で済ませることができます。
99.9補助金Managerの特徴
必要書類がわかる
各補助金・業態ごとに
申請に必要な情報を自動で表示
補助金によって、また同じ補助金でも法人と個人によって、提出する書類が異なりますが、99.9補助金Managerなら法人・個人別に必要な各公的書類、身分証明書等を表示してくれるので、補助金に苦手意識のあるお客様でも簡単に補助金の申請を進めることが可能です。
マイページに簡単保存
申請者が自分で操作できるので
スムーズに情報を取得可能
補助金申請を代行する際に、お客様の事務所を訪問したり、メールのやり取りを行う必要はなく、申請するお客様がPCやスマホからクラウド上で自分で情報を登録できるので、申請に必要な情報や書類等(jpg、PDF等)をスムーズに取得することが出来ます。
クラウドで簡単管理
オンラインで顧客情報と
申請情報を一括管理
顧客情報とその顧客に紐づく補助金の申請情報をオンライン上で一括管理します。99.9補助金Managerを導入後は、もう紙で顧客情報や申請書類を保管する必要がなくなるため、社内の情報共有や過去の申請履歴の管理など、大幅な業務効率化に繋がります。また、複数の補助金に使い回しが可能です。
必要書類がわかる
補助事業年度終了後5年間は、会計検査員による検査等が行われることがあります。
経費の支払いにかかる書類等は、補助事業年度終了後必ず5年間保持しなくてはいけません。(既に補助金を受給した場合でも、会計検査院の検査結果によっては、補助金の返還等を命ぜられる場合もあります。)本システムなら、画像(JPG,PDF)できっちりクラウド管理できるので安心です。
補助金の事業効果報告の管理(最大5年間)
補助事業終了後最大5年間の効果報告も報告漏れリスクも軽減できます。
補助金によって異なりますが、補助事業終了後最大で5年間、直近期末における事業化等の状況を期限内に必ず報告しなければなりません。この報告を行わなければ、補助金を返還しなければならなくなってしまいます。99.9補助金Managerなら補助事業終了後のデータ管理も完璧です。
既存のクライアントのサポートにお役に立てる。
サーバー料金込/月額10,000円(税込)で、クライアント数無制限を管理(新規の補助金提案も可能)
申請者(クライアント)はもちろん、御社のマスター画面からクライアントの補助金管理画面の編集が簡単にできます。また、クライアントからの毎月の管理、サポート料金もご自由に設定可能。しかも、クライアント登録数がいくらいても、弊社にお支払いいただく金額は、サーバー料金込/毎月11,000円(税込)のみです。(カードのみ)
ご利用料金
コロナ対策応援キャンペーン
初期導入費用
55,000円(税込)
0円(税込)
各種クレジットカード使用可能です。
※初期設定、サーバー料、サポート料、お気軽にお問い合わせください。
※追加カスタマイズ機能は別途料金になります。
※最低利用料金は12ヶ月です。
下記の方々に導入されています
毎年の最新補助金情報の配信、過去の申請管理が簡単に
税理士
会計士
行政書士
社会保険労務士
民間コンサルティング会社
支援機関
ご利用までの流れ
1
下記の導入申し込みフォームからお申し込み
2
自動返信メール記載のURLから支払い情報を登録
3
支払い情報確認後、ご利用アカウントを発行
4
ID、パスワードでログインしてご利用開始
5
1ヶ月の利用後、継続する場合は決済開始
ご利用のご相談・お申し込み
導入のお申し込みをご検討、ご希望の方は、下記より必要事項を記入のうえ、お問い合わせください。